最近は、外壁塗装の集客で「ポータルサイト」を活用する企業が増えています。
ポータルサイトでは、自社のホームページだけでは届きにくい層にもリーチでき、営業効率や信頼性を高められる点が大きな魅力です。
一方で、「どのサイトに掲載すれば効果的なのか」「手数料やサポート内容に違いはあるのか」といった疑問を抱く方も多いのではないでしょうか。
この記事では、外壁塗装のポータルサイトの仕組みや掲載メリットを解説するとともに、人気サイト13選を紹介します。自社に合ったサイトの選び方も紹介しているので、ぜひ最後まで参考にしてください。
- ホームページを制作したが問い合わせがこない
- 下請け仕事しかなく案件単価が安い
- 売り上げが増えず経営に危機感を感じている

現在、上記のようなお困りごとがありましたら、塗装・リフォーム業界の経営支援で圧倒的な成果を創出してきた我々『番頭コンサル』へご相談ください。当社を利用した企業の平均売上増加率300%!戦略設計から集客・営業を改善する具体的な施策やノウハウまで、ニーズに合わせた最適なプランで強力にサポートいたします。
外壁塗装のポータルサイトとは?
外壁塗装のポータルサイトとは、外壁塗装を検討するユーザーと施工店をつなぐ「比較・紹介型のプラットフォーム」です。
ユーザーは、複数社に一括で見積もりや査定を依頼できるほか、施工事例や口コミをまとめて確認できます。
一方、施工店側は自社サイトだけでは届きにくい層にも露出を広げられるのがメリット。掲載にあたっては、ポータルサイトの運営会社に「仲介料」や「成約手数料」を支払うのが一般的です。
外壁塗装業者がポータルサイトに掲載するメリット
外壁塗装業者が、ポータルサイトに掲載するメリットは、主に以下4つです。
- 集客機会の増加:ポータルサイト側のSEOや広告効果で、問い合わせ数を増やせる。
- 営業効率の向上:複数の見込み顧客から相談・見積もり依頼を獲得できる。
- 信頼性アップ:加盟店登録審査、口コミ掲載やレビュー評価により、信頼を獲得できる。
- 低コスト運用:初期費用・固定費無料のサイトも多く、小規模店でも始めやすい。
特に、中小規模の外壁塗装業者や自社集客に時間を使えない一人親方など、集客に課題を感じている業者にとっては、掲載するだけで顧客にアプローチできる点で大きなメリットがあります。
外壁塗装業のおすすめポータルサイト13選
外壁塗装のポータルサイトは、集客力や手数料、サポート内容などがサイトごとに異なります。
それぞれの特徴を理解し、自社に合う媒体を選ぶことが大切です。
ここでは、外壁塗装業者に人気のポータルサイトを13選紹介します。各サービスの強みやサポート内容を比較しながら、自社にぴったりの掲載先を見つけてください。
ヌリカエ

ヌリカエは、外壁・屋根塗装業者の集客支援に特化した国内最大級の比較・紹介ポータルサイトです。約5,500社以上の施工店が登録しており、ユーザーは条件や地域をもとに複数社を比較検討できます。
施工店側は、ヌリカエに加盟することで「集客」「営業」「経営」3つの面であらゆるサポートを受けられるのがメリットです。専任スタッフがユーザーに対して事前にヒアリングを行うため、見込み顧客とのミスマッチを防ぎ、営業効率を大幅に高められます。
また、営業アドバイスや改善提案を通じて、成約率アップをサポートしている点も特徴です。50,000件を超える施工仲介実績を持ち、信頼性・集客力ともに業界トップクラスのプラットフォームです。
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 掲載社数 | 5,718社 |
| サポート内容 | 集客支援(広告運用・ユーザー相談)、営業支援、経営支援 |
| 公式サイト | ヌリカエ |
フドナビ外壁塗装

フドナビ外壁塗装は、不動産・リフォーム情報サイト「フドナビ」が運営する外壁塗装専門ポータルサイトです。地域ごとの「おすすめ外壁塗装ランキング」コラムがあり、地元ユーザーへの訴求力が高くなっています。
サイトを運営している会社はSEO対策を専門的に取り扱っている会社で、各地域のランキング記事が検索上位に表示されやすいのがメリットです。
自社サイト単独では届きにくい層への効果的なアプローチが期待できます。
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 掲載社数 | 非公開 |
| サポート内容 | 地域別ランキング掲載 |
| 公式サイト | フドナビ外壁塗装 |
ペイントGO

ペイントGOは、地域密着型で優良施工店を厳選して紹介する外壁塗装ポータルサイトです。ユーザーは匿名で見積もりシミュレーションを行えるため、気軽に問い合わせができます。
施工店は仲介料無料で利用できるので、価格を意識するユーザー層と効率的に接点を持てるのがメリットです。また、登録できるのは「自社施工管理の優良外壁塗装業者」のみのため、信頼性の高い施工店として評価されやすいのも魅力といえます。
サイトの使いやすさと信頼性の高さから、地域に根ざした職人や中小施工店にとって、安定した集客とブランド価値の向上を両立できる媒体といえるでしょう。
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 掲載社数 | 非公開 |
| サポート内容 | 登録料不要、仲介料不要 |
| 公式サイト | ペイントGO |
ガイマニ

ガイマニは、元塗装職人が監修する外壁・屋根塗装の比較サイトで、ユーザー・施工店双方にとって信頼性の高いマッチングが特徴です。
ユーザーが利用する際に料金は一切かからず、無料相談をすれば最適な業者を最大5社紹介してもらえる仕組みです。電話営業を行わない点もユーザーにとって安心感があります。
また、施工店側にも加盟・紹介・成約手数料が発生しません(※1)。無料のPR記事作成やSNSでのPRポストを行ってくれるため、費用をかけずに認知を広げられ、リスクゼロで新規顧客との接点を作ることが可能です。
※1…紹介・成約手数料の永久無料キャンペーンは先着100社限定。
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 掲載社数 | 非公開 |
| サポート内容 | 手数料完全無料、無料PR記事作成、SNSでのPRポスト、ユーザーへの優先的な紹介 |
| 公式サイト | ガイマニ |
ZEENB

ZEENBは、塗料メーカーである株式会社アステックペイントが運営する外壁塗装比較サイトです。厳しい審査基準を通過した施工店のみが登録できる仕組みで、品質と信頼性を重視するユーザーとのマッチングを実現しています。
施工店は以下5つの基準を満たす必要がありますが、登録が認められると「アステックペイント認定施工店」としてブランド価値を高められるのがメリットです。
- 技術修了書発行企業
- 建設工事保険加入企業
- 外装劣化診断士or建設関連資格者1名以上在籍
- 消費者契約法等の処罰実績確認企業
- 事業責任者面談実施企業
ユーザーにとっても安心感を感じられる仕組みのため、高いマッチング精度と成約率に期待できるでしょう。
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 掲載社数 | 3,500社以上 |
| サポート内容 | 要問合せ |
| 公式サイト | ZEENB |
外壁塗装の相棒

外壁塗装の相棒は、掲載料・紹介料・成約料が一切かからない無料ポータルサイトです。地域密着の優良施工店を中心に紹介しており、ユーザーはサイト上から直接業者に対して問い合わせができます。
施工店側は掲載するだけで自社ホームページへの被リンクが付与されるため、SEO対策の一環としてもおすすめ。コストをかけずにネット集客を始めたい事業者にとって有用な媒体といえるでしょう。
地域ごとの業者紹介ページが充実しており、地元の施工店を探すユーザーに効率的にアプローチできる点も強みといえます。
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 掲載社数 | 非公開 |
| サポート内容 | 無料掲載、被リンク付与(SEO効果)、掲載順位優遇キャンペーンあり |
| 公式サイト | 外壁塗装の相棒 |
外壁塗装の窓口

外壁塗装の窓口は、累計利用者65万人以上・登録施工店5,500社を誇る、一括見積もり型のポータルサイトです。
利用者がフォーム入力を行うと、地域や条件に応じて複数社をマッチングする仕組みになっています。専門のアドバイザーが在籍しているため、ユーザーが安心して利用しやすいのがメリットです。
掲載企業は審査を通過した優良業者のみで、信頼性を重視したマッチング環境が整っています。無料掲載に対応しており、初期コストを抑えつつ集客チャネルを拡大できるのも魅力です。
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 掲載社数 | 5,500社以上 |
| サポート内容 | 初期費用・固定費無料、月1件からの契約OK |
| 公式サイト | 外壁塗装の窓口 |
外壁塗装セレクトナビ

外壁塗装セレクトナビは、複数の施工店に無料で見積もり依頼ができる比較型ポータルサイトです。ユーザーには成約金額に応じてお祝い金が贈られる制度があります。
施工店側の紹介費用は無料ですが、エリアごとに登録社数が制限されているため、過度な競合を避けながら安定した集客が可能です。
また、事前にユーザーの希望条件や工事内容をヒアリングしたうえで紹介されるため、営業の無駄を減らし、成約率アップが期待できるのもメリットといえます。
Yahoo!広告・Google広告などを活用した強力な集客力に加え、専門コンサルタントによるフォロー体制も整っており、集客初心者でも安心して活用できる媒体です。
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 掲載社数 | 600社以上 |
| サポート内容 | 紹介料無料、コンサルタントによる集客サポート |
| 公式サイト | 外壁塗装セレクトナビ |
外壁塗装の駆け込み寺

外壁塗装の駆け込み寺は、500社以上の施工店が加盟するポータルサイトで、全国の優良施工店を厳選して紹介しています。業者からの営業電話が来ないと明記されているため、ユーザーにとっては利用しやすいのがメリットです。
施工店側は、月額掲載料などの固定費は一切無料で顧客の紹介を受けられます。紹介にあたっては案件前にユーザーの希望内容や条件を確認するため、無駄な営業リスクを軽減できるのもうれしいポイントです。
安定した集客チャネルを求める施工店にとって魅力的な媒体といえます。
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 掲載社数 | 500社以上 |
| サポート内容 | 無料掲載、固定費無料 |
| 公式サイト | 外壁塗装の駆け込み寺 |
いえぬり

いえぬりは、外壁・屋根塗装の優良施工店を紹介するポータルサイトです。ユーザーは匿名で見積もり依頼ができるため、利用ハードルが低く、多くの見積依頼が集まりやすいメリットがあります。
また、専任アドバイザーが利用者対応を行うため、見積もり段階でのやり取りの負担が少ないのも魅力。ユーザーの希望条件が事前に共有されるため、無駄な営業を減らし、スムーズな成約につなげやすい仕組みです。
なお、加盟時には審査がありますが、登録費や月額費用はかかりません。初期費用を抑えて新しい集客チャネルを増やしたい施工店におすすめです。
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 掲載社数 | 非公開 |
| サポート内容 | 登録費・月額費無料 |
| 公式サイト | いえぬり |
ヌリカエル

ヌリカエルは、全国の優良塗装店を地域・施工内容別に検索・比較できる外壁・屋根塗装の総合ポータルサイトです。ユーザーは住んでいる地域や気候に合わせて最適な施工店を探せるため、地元密着の信頼できる業者を簡単に見つけられます。
各エリアページでは、気候や塗装時期の特徴を紹介しており、実用的な情報をもとに納得して業者を選べます。これにより、成約率の高い問い合わせにつながりやすい点が特徴です。
施工店は、自社ページで施工事例や対応エリアをPRできるほか、地域別コンテンツと連動して露出を拡大できます。SEO効果のある被リンク獲得や専門記事による信頼性向上も期待できるため、地域密着での集客を強化したい施工店におすすめです。
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 掲載社数 | 171社 |
| サポート内容 | 専用ページ作成、施工事例掲載 |
| 公式サイト | ヌリカエル |
外壁塗装パートナーズ

外壁塗装パートナーズは、「完全自社施工」を条件とした厳選業者のみを紹介するマッチングサイトです。
加盟には7つの厳しい審査基準を満たす必要があり、品質と誠実な対応を重視した業者だけが掲載されており、ユーザーからの信頼性が高いのが特徴です。
なお、現在は加盟店募集を停止しています。募集再開については、ホームページの情報をご確認ください。
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 掲載社数 | 非公開 |
| サポート内容 | 未記載 |
| 公式サイト | 外壁塗装パートナーズ |
外壁塗装コンシェルジュ

外壁塗装コンシェルジュは、外壁・屋根塗装をはじめ、フローリングや外構などの住宅リフォーム全般に対応する無料相談型ポータルサイトです。
ユーザーの悩みや不安を丁寧にヒアリングし、条件に合う施工店を最大3社紹介する「コンシェルジュ方式」を採用しています。
専門スタッフが顧客対応を代行してくれるため、施工店は見込み度の高いユーザーとのマッチングが可能です。さらに、外壁塗装だけでなく住宅全般の相談窓口を備えているため、リフォーム関連の案件獲得にもつなげやすいでしょう。
誠実な対応を重視し、信頼関係を築きながら長期的に顧客を増やしたい施工店におすすめのポータルサイトです。
| 対応エリア | 全国 |
|---|---|
| 掲載社数 | 非公開 |
| サポート内容 | 掲載料・紹介料無料 |
| 公式サイト | 外壁塗装コンシェルジュ |
外壁塗装のポータルサイトの選び方
外壁塗装のポータルサイトは数多く存在しますが、サイトによって集客の質や手数料、サポート体制が大きく異なります。
ここでは、失敗しないポータルサイト選びのポイントを5つ紹介します。
外壁塗装に特化したサイトを選ぶ
外壁塗装のポータルサイトを選ぶ際は、業種に特化したサイトを優先することが重要です。
リフォーム全般や不動産関連など、幅広いジャンルを扱うサイトはユーザー層が分散しやすく、外壁塗装を探す利用者が少ない傾向にあります。
一方で、外壁塗装専門のサイトは「今すぐ依頼したい」と考えているユーザーが集まりやすく、高い成約率につながりやすいでしょう。
検索結果で上位に表示されるサイトを選ぶ
どれだけ魅力的なサイトでも、検索結果で上位に表示されなければ見てもらえません。
そのため、ポータルサイト自体がGoogleなどで「外壁塗装 〇〇県/〇〇市」「外壁塗装 比較」といったキーワードで上位表示されているかを確認しましょう。
上位サイトはSEO対策がされており、安定的なアクセスと見込み客数が期待できます。掲載業者数が多いほど競争もありますが、それだけ多くのユーザーが集まっている証拠です。
まずは自社のターゲット地域や施工内容で検索し、上位に出てくるポータルを優先的に検討してみましょう。
自社の対応エリアでの掲載数が多いサイトを選ぶ
外壁塗装は地域密着型の仕事が多いため、自社の対応エリアでどれくらいの業者が掲載されているかも重要な判断材料です。
同じ地域に掲載業者が多いサイトは、それだけユーザー利用率が高く、問い合わせ件数も多い傾向があります。
逆に掲載数が極端に少ないと、ユーザーが選択肢を見つけづらく、サイト自体の集客力も弱い可能性があります。サイトの検索フォームなどで地域別の掲載数を確認し、自社の対応エリアで十分な利用者がいるかどうかをチェックしましょう。
ポータルサイト掲載以外のサポート内容で選ぶ
ポータルサイトを選ぶ際は、運営会社がどんなサポートをしてくれるかも重要なポイントです。
見積書作成の支援や口コミの管理、施工写真の撮影サポートなど、業務負担を減らしてくれる仕組みを整えているサイトであれば、集客以外にもさまざまなメリットを得られるでしょう。
また、掲載後に「どうすれば反響を増やせるか」を一緒に考えてくれる運用相談や、SEO・広告運用のアドバイスを提供するケースもあります。単なる掲載先ではなく、集客パートナーとして伴走してくれるサイトを選ぶことで、成約率の向上や長期的な安定集客につながるでしょう。
掲載手数料も要チェック
ポータルサイトを選ぶ際は、掲載料や成約手数料といった費用面も必ず確認しておきましょう。
ポータルサイトの中には、無料で利用できるサイトもあれば、問い合わせ1件ごとや成約時に手数料が発生するサイトもあります。
初期費用を抑えて集客を始めたい場合は、掲載・紹介ともに無料のポータルサイトを選ぶのがおすすめです。自社の規模や目的に合った料金システムを比較し、費用対効果の高い媒体を選びましょう。
ポータルサイト以外の外壁塗装業向け集客方法
ポータルサイト以外にも、外壁塗装業が取り入れやすい集客手段はいくつかあります。主な方法は以下のとおりです。
- Googleビジネスプロフィール(MEO対策):Googleマップの検索で上位表示を狙うため、最新情報を正確に組み込んだり、口コミを増やす施策を取る。
- SNS活用:施工事例の発信で信頼を獲得したり、SNS広告の運用を行ったりする。
- SEO記事・ブログ運用:専門知識を発信し、検索経由の問い合わせを増やす。
- ポスティング・チラシ配布:地域密着型のオフライン施策として有効。
上記のような施策を組み合わせることで、オンラインとオフラインの両面から安定的に集客を図ることが可能です。
詳しくは、以下の記事でも解説しているので、ぜひあわせてチェックしてみてください。

まとめ
外壁塗装のポータルサイトは、うまく活用すれば安定した見込み客獲得の入口になります。
ただし、サイトによって利用者層や費用、サポート内容は異なるため、自社に合ったサイトを選ぶことが大切です。
また、ポータルサイトは「掲載すれば勝手に売上が上がる」というものではありません。顧客からの問い合わせがきたあとは、自社でヒアリングや提案を行い、成約につなげる必要があります。
もしも「ポータルサイトに掲載したものの、全然成約しない」とお悩みの場合は、ぜひ番頭コンサルへご相談ください。
番頭コンサルでは、ポータルサイト経由での成約率約60%を誇るコンサルタントが実践している営業ノウハウを余すことなく共有可能です。企業の課題ごとにサポートさせていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
- ホームページを制作したが問い合わせがこない
- 下請け仕事しかなく案件単価が安い
- 売り上げが増えず経営に危機感を感じている

現在、上記のようなお困りごとがありましたら、塗装・リフォーム業界の経営支援で圧倒的な成果を創出してきた我々『番頭コンサル』へご相談ください。当社を利用した企業の平均売上増加率300%!戦略設計から集客・営業を改善する具体的な施策やノウハウまで、ニーズに合わせた最適なプランで強力にサポートいたします。

